社長の持論、トータルコスト、待機電力などのお話です。
ちょっと一言(このページ 14K bytes)
*ホーム *もどる

2016年03月19日更新

・パソコンのホコリ写真
約5年間毎日使用していた当社のインターネット専用のパソコンのホコリ写真です。
これでも安定動作していました。現在はバックアップ用になっています。
年に一度は掃除をしましょう。
ほこり写真その1(30K bytes)
ほこり写真その2(30K bytes)
ほこり写真その3(21K bytes)
ほこり写真その4(29K bytes)

-- 2006.10.09 --------------------------

・基板設計
プリント基板を設計する上で回路設計は重要です。
回路設計と同じ位、それ以上に重要なことは基板設計です。
 更に組立配線も重要ですが(100VとmVセンサーを一緒に束ねる人もいます)
部品配置やパターンの引き方など、回路設計者から基板設計者への意志伝達がとても大変です。
私も以前は基板設計を外注していましたが、ものすごく時間がかかったので基板CADを購入しました。
基板CADの習得は大変ですが、回路設計をする人は、ぜひ次工程の作業までやって下さい。
回路に自信がなければ、改造しやすいようにパターンが引けます。
パターンが複雑になれば、すぐに回路を変更して美しいパターンが引けます。
重要な信号、アースパターンなどノイズに強い信頼性の高い製品が作れます。

パターンの引き方
パターンを流れる電気の気持ちを考えてパターンを引いて下さい。
何度も曲がったり、裏と表を行ったり来たり、隣にヤクザな大電流がいたり、繊細なアナログの裏に無頓着なロジックがいたり・・・ああいやだ

-- 2004.03.05 --------------------------

・ホームページ
ホームページ作成について良く相談を受けます。
画像を多く使ったページは薦めません。
TOPページは最小限の情報量にします。
文字サイズは指定しません---小さい文字は見えません。
画面サイズは640dotを考慮します。
このホームページ作成で参考にしたサイト。
http://www.asahi-net.or.jp/~LE9S-ICKW/how_.html
http://www.sf.airnet.ne.jp/~hasimoto/accessml/
http://www.coara.or.jp/~ueno/index.html
http://bfree.purewell.net/
http://www.kaipara.net/cgi-bin/size_check.cgi
http://ukigumo.s68.xrea.com/karu/
自分と同じパソコン環境と思ってはいけない・・・。

-- 2002.12.30 --------------------------

・パソコンのFANに注意
当社のパソコンをリニューアルしましたが2週間目にHDDが壊れました。
原因はリムーバブルHDDの裏側に付属している小さなFANでした。
状況
相当ひどい振動がHDDに伝わりオフトラック状態でライトされたものと判断されます。
最近のパソコンはコストダウンのため廉価品が使用されており品質が悪いようです。
特にメタル軸受けは耐久性に欠け、FANの取付け方向が水平のものは注意が必要とのことです。
FANの専門家より

-- 2001.01.12 --------------------------

・図書館
何十年かぶりに図書館に行きました。
目的はJIS(日本工業規格)を調べるためです。
JIS番号の検索はWebで可能ですが、内容はお金と時間が必要です。
図書館には国立、市営、町営などがありますが専門的なJISは大学が一番と思います。
私立大学はわかりませんが国立、都立、県立などは一般に解放しています。
なるべく人が少ない時間帯に行くと係りの人(いちお公務員)が親切に教えてくれます。
私が行ったのは都立科学技術大学です。

-- 2000.07.27 --------------------------

・部品がない
最近、電子部品の入手が困難になっています。
機械部品も同様で携帯電話、ITが原因だそうです。
生産ラインが携帯、ITに食われ一般部品の生産量が低下しているとのこと。
当社ではインターネット、秋葉原を活用し何とか凌いでいます。

・健康診断
自治体(八王子市)の無料健康診断を毎年行っています。
肺ガン、胃ガン、大腸ガン、子宮ガン(これは私には関係ない)などす。
X線被爆の是非もありますが、血液検査の結果を経年比較してみると面白いです。
人間ドックも良いのですが自治体は何しろタダでです。
明日は肺ガンと基本健康診断に行きます。

-- 2000.04.28 --------------------------

・情報収集源

私の情報源はインターネット、テレビ、雑誌などです。
インターネットでは日経ネット、日経BP、日刊工業新聞、共同通信、読売新聞、朝日新聞を毎日見ています。
テレビはNHKのクローズアップ現代、TV東京のWBSを毎日、またNHK特集ETV、サイエンスアイ、ためしてガッテン、TVKの新車情報、NTVの伊東家の食卓、TV朝日のサンデープロジェクト、万物創世記などを見ています。
TVKのe革命は最近知ったので再放送を期待しています。
雑誌類は日経エレクトロニクス、EPD、IPG、NEP、FINDなどです。
FM東京の見えるラジオは常時モニターしています。

・イベント展示会
ビッグサイト、パシフィコ横浜には良く出かけます。
イベント情報HPで検索しています。
次は「人とくるまのテクノロジー展」(5/24横浜)の予定です。
幕張まで行く元気はもう無く、何年も行っていません。

・講演会
八王子商工会議所主催の講演会には良く参加します。
何しろ参加費はタダ、会費1000円/月の元をとらねば。

ちょっと休憩

興味を持つこと、好きになることが大切でしょう。
日産のゴーン氏も言ってたと思いますが、車が好きでなけりゃ、運転が好きでなけりゃ「いい車屋にはなれない」「いい仕事はできない」と、私も同感です。
好きなったら「つかみはOK(だちょう倶楽部)」
しかし問題発生「な〜んでか」・・・さあどうする。

話は変わって、大学は何をする所だと思います?
「勉強する所」いちお正解、しかし大学で出来ることはごく限られた範囲で、現実の社会では役にたたない事が殆どです。(ちょっと暴言)
では何を勉強する所なのか。それは勉強のやり方、問題を解決する知恵を身に付ける所だと思います。
「答えの無い問題をどう解決するか」ではないでしょうか。
最近は「知識はあっても知恵がない」「知識さえない」がほとんど。
サザエさんとこのカツオ君は何処かにいませんか〜。

*先頭へ *ホーム *もどる

-- 2000.02.18 --------------------------

・ 私(社長)の持論
パソコンは今や身近な最先端技術のようです。
私は最先端技術を利用はしますが、最先端技術で大企業と競い合う気はありません。・・・・競っても負けます。

大企業がやらない、できないことをネットワーク(人脈)を活用し実行します。

ペンティアムVなどのハイテクノロジーは中小企業には無縁と思います。
ご飯を炊く電気釜は数100円の4ビット(8ビットかも)CPUで充分制御は出来ます。・・・・・電気釜はそれなりに鋭い機能があることは充分承知しています。

必要以上に16ビットや32ビットのCPUを使うのはナンセンスです。・・・・・・ハード屋から言えば、何しろバスの配線が大変なのです。
DOSで充分動いている伝票発行ソフトをわざわざウインドウズにする必要は無いと考えます。

要するに目的に合ったシステムが重要ということです。

お客様、特に中小企業の方に私の持っている全ての知識、経験、ネットワークを活用し協力させて頂きたいと思っています。

・ 不況を乗り切るには
どんな時でもムダな出費を削減することが重要で、いくら収益があっても浪費はしません。・・・たまには、いいでしょう・・・要は心がけ。

ちなみに
私の携帯電話は基本料金のみです。緊急以外は公衆電話を使います。
電話を掛ける時は短時間を心がけ、掛かってきた時は長電話を心がけます。
ティッシュペーパーは2枚重ねを1枚づつ使用しています。
自動車は11年目になりますが、買い換えの予定はありません。
またガソリン代節約のため急加速はしません。

・ トータルコストを考慮することが重要
短絡的なケチではありません。

事務所は小さくし、窓を2重ガラスにしています。エアコンは高価(通常の3倍)なエネルギー効率の一番良いものを使用し、冬は石油ストーブ、足下ホットカーペット、扇風機も随時併用しています。

部屋の換気のためロスナイ(これも高かった)を使っています。

スチール机は使用せず安価な会議机を、書庫の代わりにカラーボックスを使用しています。

・ 電気製品の待機電力の値段を計算したことがありますか?
電気代は 1Wで年間225円になります。(26円/KWhで計算)

私のVTR(最新式ではない)の待機電力は約16Wですから使わなくても年間3600円になります。
ラジカセは3Wで、年間675円です。安いと見るか、高いと見るか・・・・。

コンセントにつながっている全ての電気製品を調べて見ると面白いですよ。

*先頭へ *ホーム *もどる

□□ ご意見などあればメール願います □□

東陽システム株式会社
〒192-0911
東京都八王子市打越町1489
 
TEL. 042-637-3653
FAX. 042-637-3654
担当 荻山 正生
 (MASAO OGIYAMA)
E-mail tysy@nifty.com
URL  
http://tysy.g.dgdg.jp/
Skype 東陽システム


*先頭へ  トピックス  販売製品  案内地図  技術情報  
*ホーム  ビジネスガイド  社長プロフィール  リンク情報  
*もどる  会社概要  設計ガイド  SITE MAP  

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□