最新情報、仕事の状況、GPS関係など。
過去のトピックス (このページ 14K bytes)
ホーム
もどる もっと過去のトピックス
2016年03月19日更新
□□ 最新情報 □□
2001年12月08日
| ・ | ウイルス対応 |
| お客さんよりウイルス・トラブルのコールがありました。 1件目はBadTransの感染。 2件目はMcAFEEのダウンロード時のトラブル。 |
2001年09月16日
| ・ | セキュリティシステム稼働 |
| 当社にて簡易的なセキュリティシステムが完備しました。 白黒カメラ、赤外線、超音波センサー、UPS ・・・・野良猫に反応してしまうのには困った・・・・ |
2001年08月16日
| ・ | 役員変更 |
| 当社の監査役(荻山治子)が7月29日に死亡したため役員を変更しました。 生前はお世話になり有り難うございました。 |
2001年03月27日
| ・ | 産業店に GPSナビ登録 |
| 当社GPS NAVIGATOR NV410 を産業店に登録しました。 日工フォーラム社の産業店 掲載ページ大分類:通信/ネットワーク関連機器 >> 中分類:通信/ネットワークシステム >> 製品分類:GPS関連 |
2001年02月10日
| ・ | プロバイダ変更 |
| 接続中のプロバイダ、八王子テレメディア(ケーブルTV)がniftyに移行(吸収?)しURLが変更になりました。 ・・・・メール、HP、印刷物の変更処理が大変・・・・ |
2001年01月26日
| ・ | GPS NAVIの資料請求 |
| EPD、IPG誌に掲載された当社のGPS NAVIGATORの資料請求が本日までに40件ありました。 ・・・・資料は送ったのですが買ってくれるかな〜・・・・ |
2000年12月15日
| ・ | 宅急便コレクトサービス契約 |
| ヤマトコレクトサービス株式会社と契約しヤマト運輸の宅急便で着払いが可能になりました。 |
2000年12月09日
| ・ | 自社製品NV410 IPG誌に紹介 |
| EPD誌に続き、技術者のためのインダストリアル製品情報誌IPGの12月号に自社製品「GPS NAVIGATOR」が写真入りで紹介されました。 ・・・・掲載料は無料、問い合わせを期待していますが・・・・ |
|
| ・ | 自社製品NV410、NV420 写真変更 |
| 写真のコントラストが悪かったので背景を青にして更新しました。 ・・・・黒い物体の写真はむずかしいです・・・・ |
2000年12月04日
| ・ | 自社製品NV410、NV420 販売開始 |
| GPS NAVIGATOR NV410 と RALLY COMPUTER NV420
が完成しました。 ・・・・売れるかな・・・・ |
2000年11月25日
| ・ | 自社製品NV410 EPD誌に紹介 |
| 技術者のためのエレクトロニクス製品情報誌EPDに自社製品「GPS NAVIGATOR」が紹介されました。 12月号の特集「マイクロウェーブ/GPS関連製品」に写真入りで紹介されています。 ・・・・掲載料は無料、問い合わせを期待していますが・・・・ |
2000年10月19日
| ・ | HP製作依頼 |
| 先日のサンライズ社に続きHPの相談が良くあります。 本日も客先(パチンコ屋さん)に出向き説明しました。 内容はHPについてのサイト「Web交差点」などに記載されている事をしゃべるだけなのですが。 次のHPは当社と同じスタイルではないと思うのですが・・・。 |
2000年10月14日
| ・ | サンライズ社のHP立ち上げ |
| 協力会社の(有)サンライズのHPを修正しホストに登録しました。 当社と同じスタイルのHPがまた出来ました。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~sunrisec/ ・・・・産業用小型モーターのご用命はここへ・・・・ |
2000年10月11日
| ・ | 厨房用廃油回収機の制御部試作完成 |
| 業務用の排水処理機構の制御回路が完成し、発注元で評価しています。 操作方法の手直しは多少予想されますが、ソフトで対応予定。 仕様から回路設計、基板AW、プログラム、組み立てまで458時間。 ・・・・開発期間が短かったので大変でした・・・・ |
2000年 9月03日
| ・ | HPの検索 |
| 検索サイトで当社名を検索すると、ヒットページが多すぎるので各ページに <meta name="robots" content="noindex,nofollow"> を追加しました。 |
2000年 8月28日
| ・ | 簡易振動試験器2種類納入 |
| F社より設計製作依頼のHDD用振動試験器が完成し納入。 ステッパーを使用した構造は簡単なものですが工作精度はミクロンオーダーの「鉄のかたまり」35Kgもあった。 ・・・・ステッパーで正弦波を作るのが大変でした。今回も疲れた・・・・ |
2000年 7月27日
| ・ | 忙しい |
| GPS改造はアルマナックデータ解析により終了しました。 ・・・・英文は疲れる・・・・ F社より振動試験器、T社からGPS関係の依頼が相次いでありチョット忙しいです。 |
| 東陽システム株式会社 〒192-0911 東京都八王子市打越町1489 |
TEL. 042-637-3653 FAX. 042-637-3654 担当 荻山 正生 (MASAO OGIYAMA) |
| E-mail tysy@nifty.com URL http://tysy.g.dgdg.jp/ Skype 東陽システム |
|
| トピックス | 販売製品 | 案内地図 | ||
| ビジネスガイド | 社長プロフィール | 設計ガイド | ||
| 会社概要 | ちょっと一言 | リンク情報 | SITE MAP |
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□